淵本逸雄 南海食品株式会社代表取締役会長~さつまあげを通じて「報恩謝徳」の思いを

会社

鹿児島が生んだ美味しさ

『月の華』『月揚庵』──風雅な商品名でおなじみのさつまあげ。鹿児島の南海食品株式会社が製造し、広く全国に届けています。デパートの催事やお中元、お歳暮などで目にしたことがあるのではないでしょうか。
今回は、さつま揚げひとすじ南海食品株式会社の淵本逸雄代表取締役会長を深堀りします。

「薩摩」揚げというくらいだから、鹿児島の人は一体どのくらいさつまあげを食べるのでしょうか。鹿児島では、スーパーや魚屋さんで普通にさつまあげを販売しています。他府県の人からは想像がつかないくらい種類豊富。スーパーの棚にズラリとさつまあげが並んでいる様子は圧巻の一言です。
鹿児島名物といえば、芋焼酎もありますよね。鹿児島では芋焼酎のおともに、さつまあげを食べて晩酌する人も多いそうです。

さつまあげを全ての人に

さつまあげひとすじ南海食品株式会社ですが、事業は多岐に渡っています。空港や高速道路や駅などの店舗、そして県内外の店舗を対象とした「観光事業」、デパートや量販店等での贈答用商品の「ギフト事業」、ネットやカタログを通じた「通信販売事業」、飲食店用に提供する食材の「業務事業」など、幅広く展開されています。

30年前に、南九州地域唯一の海産加工製造業として発足したのが南海食品株式会社のはじまりです。資源の効果的な利用と、新製品開発に力を入れ、次第に全国に名前が知られるようになってきました。鹿児島県内でも有数の製造量と品質を誇るさつまあげが自慢であり、今後も全国のお客様に安心して食べてもらえるように努力を続けたいと淵本逸雄代表は言います。

まとめ~淵本逸雄代表の座右の銘は、そして秘密のレシピとは

さつまあげを通じてお客様に幸せと喜びをお届けするために淵本逸雄代表が掲げる企業理念は「お客様第一」「現場第一」「いつも笑顔で明るい職場」です。
会社はお客様やお取引先、社員や家族など多くの人のおかげで成り立っています。淵本逸雄代表は、人々から受けた「恩」を大切にし、それを出来る限りの力でお返しするという気持ちを、座右の銘である「報恩謝徳」という言葉に込めて、毎日地道に仕事に取り組んでいると言います。

最後に淵本逸雄代表オススメのさつまあげの食べ方を聞いてみました。
さつまあげは、生で食べるのも良いのですが、ひと手間かけると違う美味しさが楽しめるんですと淵本逸雄代表は教えてくれました。
さつまあげにお酒を1滴たらし、アルミホイルで包んでホイル焼きしてください。揚げたてのホクホク感が楽しめます。熱々のさつまあげに大根おろしをかけても美味だとか。
こだわり抜いた南海食品株式会社のさつまあげで、一度試してみてはいかがでしょうか。

コメント